代表者プロフィール
西村 聡
株式会社神戸製鋼所にて国内外営業、経営企画・管理、株式会社グロービスにて組織開発コンサルティング、所属部門の事業経営等に従事した後、株式会社ビスティミオを設立し、中小・中堅・ベンチャー企業の持続的成長の実現に向けて、戦略の立案・実行、及び優れた組織の醸成までを伴走支援する。
特に、組織全体が会社の目指す方向(ビジョン)とその実現に向けた戦略を理解し、皆が一丸となって、高い目標意欲をもちつつぶれない行動をとることのできる整合性のある組織づくりの支援を行っている。
加えて、企業の成長段階を踏まえた成長の壁と、経営者とメンバー間の壁を十分考慮した支援を行っている。
戦略の立案・実行では、既存事業の戦略強化・ビジネスモデルの革新、新規事業戦略立案、組織体制構築、PDCA推進等を中心に支援を行う。
組織の醸成では、経営者一人が全てを考えて指示・命令する状態から、組織として環境変化を踏まえた戦略立案・実行のサイクルを「自律的に」回せる状態への移行を伴走支援する。具体的には、組織の企画・管理機能の強化(戦略立案・計画策定力の強化、組織体制整備、目標設定・評価制度の整備と運用等)と組織文化醸成の仕組み化を支援する。
また、グロービス経営大学院や企業研修で、実践的かつシンプルな戦略論を伝える講師業務を行う。
多面的な実務経験とシンプルな戦略論の融合により、都度の個別アイデアの提供ではなく、本質的な課題解決による成果創出を目指す実践的支援を行い、独自の方法論とノウハウを蓄積する。
・多面的な実務経験:
‐戦略と人・組織、 ‐自社事業運営(事業経営、企画管理)と対顧客業務(営業、コンサルティング、実行支援)
‐大企業とベンチャー企業、 ‐企業と大学院
・原理原則を重視するシンプルな戦略論:
‐外部環境を踏まえて自社のあるべき/ありたい姿を設定し、その実現に向けた課題設定・解決を実行する
大学卒業後、株式会社神戸製鋼所に入社。
原子力関連プラントの国内・海外営業、及びアライアンス戦略の立案・実行を推進する。
プラント部門全体の経営企画・管理を通じて、事業戦略及び部門全体戦略の立案、実行計画への落とし込み、組織体制構築、実行支援、業務・管理プロセスの企画・運用・改善、新規事業開発と実行のための子会社の設立・管理、及び事業ポートフォリオ再構築等を推進する。
神戸製鋼所を退社し、大学院修了後、株式会社グロービスに入社。
クライアントの戦略立案・実行を実現するための組織開発コンサルティングを通じて100社以上の企業の持続的成長支援を行う。
また、ディレクターとして組織開発コンサルティング部門の事業経営(ビジョン策定、戦略立案、実行計画への落とし込み、事業管理・評価、マネジメント強化・組織のモチベーション強化・ベクトル一致の仕組み化等)に長く携わり、持続的成長の実現に貢献する。
株式会社ビスティミオ 代表取締役社長
グロービス経営大学院 教授
関西学院大学経済学部 卒業
慶応義塾大学大学院経営管理研究科 修了(MBA)
会社概要
社名 | 株式会社ビスティミオ (英文名:Vistimeo Corporation) |
設立 | 2020年1月 |
事業内容 | 持続的成長の実現に向けた ‐ 組織診断コンサルティング – 経営合宿 ‐ ディスカッション型コンサルティング (経営者のディスカッションパートナー型、プロジェクト型) |
代表者 | 西村 聡 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART 代々木 |
TEL | 03-6868-4701 |